
「高性能なら快適なはず」――そう思っていませんか?
高性能住宅が当たり前となった今、
断熱材や断熱等級といった性能値だけでは語れない「住み心地の快適さ」で、
実際に暮らし始めてから“想像と違う”というギャップを感じるご家族が少なくありません。
この勉強会では、建てる前の期待と暮らし始めてからのリアルな暮らしとのギャップをなくし、
高性能住宅で本当に満足できる住まいを実現するための、重要かつ実践的なポイントをわかりやすく学んでいただけます。
なぜ今「学ぶ」必要があるのか
■ 市場環境の変化:どの会社も「高性能」をアピールしている
■ 数値や仕様だけで比較しても、本当の暮らし心地は見えない
■ だからこそ「住んでからの満足度」を決める知識が必要
高性能住宅の落とし穴とは?!
高断熱・高気密には、多くの人が知らない”落とし穴”があります。
■落とし穴1
夏涼しくならない。冷房費が安くならない。
■落とし穴2
冬、晴れているのに家の中が暖かくない。
■落とし穴3
風通しが悪い。昼間なのに暗い。
勉強会で学べること
● 高性能住宅の”落とし穴の見極め方”を知ることができる
● 信頼できる”住宅会社を選ぶ判断”ポイントを知ることができる
● 理想の家づくりを”進めるためのステップ”を知ることができる
講師の紹介
建築の専門家とともに温熱環境や住宅性能について長年研究を重ねてきた実績を持ち、
これからの時代に本当に必要とされる住まいのあり方を、わかりやすく伝えてくださいます。
また、住宅業界と金融業界の両方で培った実務経験をもとに、
快適さと将来性を備えた家づくりを実現するための考え方や設計のポイント、
さらには賢い住宅資金の活用法まで、具体的に解説いただきます。
勉強会の概要
開催日時 |
2025年9月27日(土) ・午前の部:10:00~12:00 ・午後の部:14:00~16:00 |
---|---|
参加費 | 参加費無料|完全予約制|参加特典あり |
定員 | 各部限定4組まで |
開催会場 |
会場名称:立岩交流センター 会場住所:飯塚市新岩立8-13 |
ご予約フォーム